役所や支援団体が教えてくれないことをお教えします。
じつは、生活保護受給者がゲーミングPCを持ってるとメリットだらけなのです。
その理由がこちら。
- パソコンはコスパ最強の趣味
- 孤独を紛らわす事ができる
- パソコンに詳しくなれる
- 稼げるチャンスがある
- ムダ遣いを減らせる
- 時間を潰せる
金銭面や精神衛生面などいろんな面で大きな助けになるのですが、実際に生活保護レベルの生活をしたことがある人じゃないとなかなか気付けないでしょう。
そこで、ゲーミングPCのおかげでホームレスか生活保護にならずに済んだ経験を持つワタシが代わりに「ゲーミングPCを持つメリット」について詳しくご紹介したいと思います。
ワタシ自身が実際に感じたメリットに加えて、何十人もの生活保護受給者に会う仕事の中で知ったメリットも併せてご紹介していますのでぜひご覧ください。
ココがポイント
ゲーミングPCと共にホームレスか生活保護になる危機を救ってくれたのが「生活費の節約」でした。
短時間労働×週3日、生活保護以下の収入の今でもゲーミングPCと節約のおかげで何不自由なく生活できています。
生活費の節約について詳しくは関連記事をご覧ください。
-
【家賃込みで月10万】一人暮らしの生活費(内訳)の具体例
続きを見る
-
【おすすめ節約術】生活費を下げる方法がこちら【一人暮らしの固定費】
続きを見る
業界最安値クラス 「FRONTIER」 |
コスパと見た目の両立 「STORM」 |
もくじ
【メリットだらけ】生活保護だからこそゲーミングPCを持つべき理由
- パソコンはコスパ最強の趣味
- 孤独を紛らわす事ができる
- パソコンに詳しくなれる
- 稼げるチャンスがある
- ムダ遣いを減らせる
- 時間を潰せる
生活保護受給者こそゲーミングPCを持つべきなのは、こういったメリットがあるから。
一つずつ詳しくご紹介していきます。
メリットその1:パソコンはコスパ最強の趣味【ゲーミングPCを持つべき理由】
パソコンには無料で出来ることが無限にあります。
- ゲームをする
- 買い物をする
- YouTubeを観る
- Googleで調べる
- 漫画や小説を読む
- 映画やアニメを観る
- 音楽やラジオを聴く
- サイトやブログを見る
ちょっと考えてみただけでもこんなにあるのですが、やろうと思えばこれら全て無料で出来ます。
無理な使い方をしなければゲーミングPCは5〜10年くらいは平気で持つので、コスパで考えたら一瞬で消えていくタバコやお酒なんかよりも安上がりになる最強の趣味と言えます。
ココがおすすめ
特にゲームは、子供の遊びだった一昔前とは違って大人でも沼にハマってしまう深いゲームが山のようにあります。
しかもその多くが無料で遊べるなんて良い時代になったものです。
しかも、やる気が出てきたらクリエイティブなことにチャレンジして発信者側になることだって出来ます。
- 絵を描く
- 作曲をする
- 副業をする
- ブログを書く
- 動画を編集する
- 動画を配信する
- ライブ配信する
最初は難しくて苦戦するとは思いますが、一度始めてみたらどっぷりハマって一生モノの趣味になるかも知れません。
そんなことになってしまったらタバコやお酒なんかとはさらに比べ物にならないくらいコスパが高くなってしまいます。
しかも、それで稼げるようになったとしたら好きなことで生きていくことも不可能ではありません。
ココがポイント
ネット副業では普通の人でも月100万円くらい稼いでいる人が思っているよりたくさんいます。
-
【家で月1万以上】在宅副業でお金を稼ぐ方法TOP3がこちら【実例紹介】
続きを見る
-
【在宅副業】去年1年間で「66万円」稼いだ内訳がこちら【月1万以上は十分に達成可能】
続きを見る
ゲーミングPCは初期費用は高いですがトータルで見ると安く済む趣味が欲しい方には最適です。
メリットその2:孤独を紛らわす事ができる【ゲーミングPCを持つべき理由】
ゲーミングPCに限りませんが、インターネットは受け身の使い方だけでなく双方向の交流が可能なので孤独を紛らわす事ができます。
- やる事が無い
- 時間が余りまくる
- 人との接点が無い
これらに身に覚えはありませんか?
これまでワタシが会ってきた生活保護受給者のほとんどがこの悩みを持っています。
でもネット上では、SNS・オンラインゲーム・ライブ配信サイトなどリアルタイムで双方向の交流が出来る方法が多数あります。
自分にとって居心地の良い場所が見つかれば孤独を感じることは無くなり、無駄遣いが減り、むしろ時間が足りなくなるくらい充実できるかもしれません。
ココがポイント
ネット上の交流からオフ会などで直接会うようになって一生の友達と言えるような人に出会ったり、中にはオンライン上の出会いがきっかけで夫婦になる人も見受けられます。
気軽に会える友人知人がいなくて「毎日つまらないな」と思っている方にはゲーミングPCは最適です。
【実は根深い?】生活保護受給者の孤独問題
支援団体などにお世話になっている人は事務所を頻繁に訪れて暇をつぶしてますが、そういう場が無い人はタバコや酒でボケーっと過ごすことが多いので、時間が減らない割にお金が無駄に減っていく悪循環に陥っています。
支給された生活保護費が足りなくなると、最初は食費が足りなくなって支援団体に寄付品を貰ったり炊き出しに行くようになります。
状況が悪化してくると家賃なども払えなくなり生活が破綻していきます。
その後は、役所に保護費の前払いや貸付を要求するようになったり、支援団体に無理な支援を要求するようになったり、八方塞がりになったら闇金に手を出したり突然失踪したり・・・
ココがポイント
孤独問題は本人が自分で何とかしないといけない部分でもあり支援が難しい部分でもあるのですが、当事者を見ていると孤独問題が生活保護から抜け出せない遠因の一つにもなっていることを感じます。
メリットその3:パソコンに詳しくなれる【ゲーミングPCを持つべき理由】
ゲーミングPCを使い続けていくとパソコンに関するあらゆる事に詳しくなっていきます。
- 機器の種類
- 機器の使い方
- アプリの種類
- アプリの使い方
- ネットリテラシー
- システム的なこと
- メンテナンスの仕方
などなど
いろいろあり過ぎて面倒くさく感じるかもしれませんが、自分が興味がある事や自分に関係ある事が分かるだけでOKです。
ココがポイント
機器的なことではパソコンの電源を入れて使って電源を切るまでの一連の流れ、ソフト的なことではWordとExcelを扱えるくらいの事を知っていればとりあえず十分でしょう。
これが何に良いかというと就職活動の時に少し有利になれます。
仕事探しの時、ほとんどの生活保護受給者がパソコン操作を含む仕事を除外して探すので最初から選択肢が限られてしまってます。
その結果、ワタシが見てきた中では就職して生活保護を卒業できた人はゼロ。
面接にすら辿り着けず応募時点で落ちる人がほとんどなのですが、「基本的なパソコンの作業ができる」というだけで選考の対象になれる可能性が少しは上がるでしょう。
ココがポイント
ワタシがこれまでに会ってきた何百人もの生活保護受給者の中で、パソコンを最低限使える人は2人だけでした。
もっと広い環境ではパソコンが使える人の割合はもう少し多くなるかもしれませんが、それを差し引いても生活保護受給者のパソコンリテラシーはかなり低いというのが実感です。
趣味が充実する上に仕事探しの選択肢も一気に増えるのでゲーミングPCは良いこと尽くし。
将来的に仕事を考えている方にはゲーミングPCは最適です。
ココがおすすめ
ネットに詳しくなれたら詐欺広告に引っ掛からなくなるので、もしかしたら好き放題にアダルトサイトの動画が観れるかもしれません。
そうなると仲間内でヒーローにもなれるかもしれませんね。
※グレーゾーンのサイトも多いので積極的にはお勧めはしませんが
業界最安値クラス 「FRONTIER」 |
コスパと見た目の両立 「STORM」 |
メリットその4:稼げるチャンスがある【ゲーミングPCを持つべき理由】
ゲーミングPCで自主的にやれる事が増えてくると稼げるチャンスが増えます。
- アフィリエイト
- Googleアドセンス
- 自分で作った商品を売る
などなど
元ホームレスだった生活保護受給者の人には特殊な技術や専門的な知識を持っている人も多いので、実は普通の人よりも稼げるネタを多く持っている場合があります。
ココがポイント
中には「アクセサリーやミサンガを作って露天商として売ってた」という人もいました。
砂浜で拾った流木がフリマサイトなどで売られていたこともあったくらいなので、自分で作った物を売れば商売になるかもしれませんよ。
そうでなくとも生活保護やホームレスという特殊な経験はブログなどのネタに最適ですし、例の感染症のせいで貧困を心配する人が増えてニーズが高くなっている情報でもあるのでチャンスは少なくありません。
生の声を発信している人はまだまだ少ないので、ブログなどを開設してみる価値は大いにアリだと思いますよ。
自分でお金を稼ぎたいけど「雇われて働くのは何かイヤ」という方にはゲーミングPCは最適です。
ココがおすすめ
しかもネットビジネスは、最初の準備が終わった後は不労所得になるモノが数多くあります。
自動で入ってくるお金ですが生活保護とは違って自力で稼いだお金なので後ろめたさを感じることは無いでしょう。
ペラサイトなんかは慣れれば30分くらいで作れますし、すごい人だとその30分で作ったサイトで月に何十万も稼いでいるくらい可能性がありますので興味がある方は調べてみても良いかもしれませんね。
ゲーミングPCで稼ぐ方法について知りたい場合は関連記事でご紹介してますので良かったらご覧ください。
-
【家で月1万以上】在宅副業でお金を稼ぐ方法TOP3がこちら【実例紹介】
続きを見る
-
【在宅副業】去年1年間で「66万円」稼いだ内訳がこちら【月1万以上は十分に達成可能】
続きを見る
メリットその5:ムダ遣いを減らせる【ゲーミングPCを持つべき理由】
ご紹介してきたようにゲーミングPCではやれる事が無限大なので今より確実に忙しくなります。
そうなるとお金を使ってる暇がないので必然的に無駄遣いが減ります。
タバコを吸いながらパソコンを触る人もいますが、作業に集中すると吸う本数も自然と減るのでタバコ代も(今よりは)減る事でしょう。
沼にハマる趣味や娯楽が多い点には注意が必要ですが、支給日まで生活保護費が残らない方にはゲーミングPCは最適です。
メリットその6:時間を潰せる【ゲーミングPCを持つべき理由】
ゲーミングPCではやれる事が無限大なので、足りなくなるくらいに時間を潰せます。
しかも仕事みたいに人に言われてやる事とは違って自分が好きな事で時間が過ぎていくのでストレスとは無縁。
生活保護受給者には時間が余りまくってつまらない日々を送っている人も多いので、やる事なさ過ぎて暇すぎるという方にはゲーミングPCは最適です。
業界最安値クラス 「FRONTIER」 |
コスパと見た目の両立 「STORM」 |
【要注意】生活保護受給者がゲーミングPCを買う時の注意点
生活保護受給者がゲーミングPCを持つと数多くのメリットがあるのですが、注意が必要な事もありますのでご紹介します。
注意その1:ハマり過ぎNG【ゲーミングPCを買う時の注意点】
ゲーミングPCで出来る事は無限大だとご紹介しましたが、どれも深くハマってしまったら抜け出せなくなるくらい中毒性が高いです。
特にゲームなどは人を集めるための宣伝が上手く、続けさせるための仕組みがあらゆるところに潜んでいます。
やる事が無くて時間が余りまくるのは確かに苦痛ですが、時間が足りなくなるくらい病的にハマるのも考えモノですのでハマり過ぎには注意しましょう。
注意その2:複数台持てない【ゲーミングPCを買う時の注意点】
生活保護を受給していると持ってはいけないモノがあります。
生活に必要でないモノや贅沢品などは生活保護の支給額を少しでも節約するために売って生活費の足しにしなければいけません。
パソコンやスマホは日常生活には1台で十分という考えから、原則的には2台目以上の所有は認められていません。
ココがポイント
原則的には2台以上のパソコンやスマホは持てないのですが、知り合いの生活保護受給者の中にはパソコンを2台以上持っていても何も指摘されていない人もいます。
実際の対応は自治体やケースワーカーによって違うようなので、必要があればご自分の担当者に尋ねてみても良いかもしれませんね。
「メインはゲーミングPCを使って、ちょっとした作業ではノートPCでやろうかな」と考えている方は原則的には1台しか持てないという事は知っておきましょう。
注意その3:購入費用出ない【ゲーミングPCを買う時の注意点】
生活保護には家賃(住宅扶助)や医療費(医療扶助)などの扶助がありますが、ゲーミングPCの購入費にはそうした扶助はありません。
なので、ゲーミングPCを買う場合には毎月の生活費(生活扶助)の中から少しずつ貯金していく必要があります。
ゲーミングPCを在宅の仕事で使ったり生活に欠かせないモノだと思っている人には納得できないかもしれませんが、文句を言っていても仕方が無いのでルールに従うしかありません。
ココがポイント
ゲーミングPCをはじめパソコンを複数台持つのは作業上では便利かもしれませんが、電気代やメンテナンスの手間などが余計にかかってきます。
なんだかんだ言っても1台でも十分に足りますので、あまり心配する必要は無いでしょう。
※それ以前に2台目を買うために貯金するのが大変なので1台で十分です。
業界最安値クラス 「FRONTIER」 |
コスパと見た目の両立 「STORM」 |
注意その4:高価過ぎるとNG【ゲーミングPCを買う時の注意点】
性能が高いゲーミングPCは画面がキレイで動作もスムーズなのでものすごく快適なのですが、それに応じて値段も高いです。
特にゲームや映像関連で性能差を感じることが多いので少しでも高性能なゲーミングPCが欲しくなると思います。
しかし、あまり高価だと「ここまでのパソコンなんて必要ないでしょ」と役所の人に指摘される可能性が高くなるので性能控えめのゲーミングPCを選ぶようにましょう。
ココがポイント
現行で売られている新品のゲーミングPCは一般人には十分すぎるほど高性能です。
また、揃えないといけない周辺機器などの事も考えたらゲーミングPC本体ばかりにお金を使っていられないので、「エントリーモデル」や「ローエンド」と紹介されているモデルを中心に考えていきましょう。
-
【予算はいくら?】激安ゲーミングPC一式セットの値段【おすすめ周辺機器・デバイス】
続きを見る
注意その5:買うならデスクトップ【ゲーミングPCを買う時の注意点】
パソコンと言えばノートPCをイメージする人も多いと思いますが、頻繁に持ち出しする人でもなければデスクトップ一択です。
その理由がこちら。
- 値段が高い
- パーツが交換できない
- 一生使い続けられない
一つずつ簡単にご説明します。
値段が高い【ノートPCのデメリット】
同じような性能であればデスクトップよりもノートPCの方が値段が高いです。
ノートPCはパーツをコンパクトに設計する必要がありますし、場合によってはその機種専用のパーツを開発しないといけなくなります。
そうして生産コストが高くなってしまうと販売価格も高くなってしまいます。
ココがポイント
デスクトップだと汎用性の高いパーツで良いので専用のパーツを開発する必要がありません。
無駄な生産コストがかからないので値段が上がりにくいです。
パーツが交換できない【ノートPCのデメリット】
ノートPCは本体とキーボードとモニターが一体化しています。
パッと見では良い事のように思えますが、ある部分だけが調子悪くなった時などは(場合によっては)全部を買い替えないといけなくなります。
パーツだけを購入する場合でもメーカーから取り寄せないといけなかったり、そのパーツも値段が高くなりがちだったり・・・
ココがポイント
デスクトップの場合だと、例えばキーボードだけ買い替えてモニターなどの高価なパーツは引き続き使うなどが出来るので無駄な出費が抑えられます。
一生使い続けられない【ノートPCのデメリット】
ノートPCはパーツ交換ができない、もしくは面倒なので1回買ったパソコンを一生使い続けることはできないでしょう。
しかも、コンパクトで熱がこもりやすいノートPCはパーツの寿命が短くなりがち。
後継機が出たらパーツの規格も変わってしまうので、パーツ交換で時代に付いて行くのも限界があります。
ココがポイント
その点デスクトップだと自分でパーツ交換ができるので、型落ちになってきたパーツだけを交換していけばバージョンアップし続けられます。
キーボードやマウスだけでなく、本体内のメモリやグラフィックボード、さらにはマザーボードやCPUなど全てを更新していけるので、その気になれば一生使い続けることも可能です。
※その過程でパソコンにどんどん詳しくなっていけるでしょう。
注意その6:最初は一式揃えるのが大変【ゲーミングPCを買う時の注意点】
「ゲーミングPCを買うならデスクトップ一択」と言いましたが、その場合は最初に一式そろえるのが大変に感じるでしょう。
本体だけでもメーカーや機種が星の数ほどあるのに、そこから更にマウス、キーボード、モニターなどを揃える必要があります。
パソコンが好きな人にとってはウインドウショッピング的に楽しめるかもしれませんが、慣れてない人にとっては
- 予算が限られているから値段を押さえないと
- でも粗悪品だと困ってしまう
- どれを選んだら良いの?
と頭を悩ませるかもしれませんね。
ココがポイント
「安く手に入れたいけど選ぶのは面倒くさい」という方はこちらの記事をどうぞ。
-
【予算はいくら?】激安ゲーミングPC一式セットの値段【おすすめ周辺機器・デバイス】
続きを見る
業界最安値クラス 「FRONTIER」 |
コスパと見た目の両立 「STORM」 |
ゲーミングPC買うならこのショップ【生活保護だからこそゲーミングPCを持つべき】
ゲーミングPCを買う時は「BTOパソコンショップ」というところで買いましょう。
ココに注意
説明欄と違う内容や正常に動作しない粗悪品や不良品をつかまされたという被害者が後を絶たないので、間違ってもフリマサイトなどで買わないようにしましょう。
ゲーミングPC歴8年以上のワタシが特におすすめだと思うショップはこちらの2つ。
業界最安値クラス 「FRONTIER」 |
コスパと見た目の両立 「STORM」 |
種類が多過ぎて迷うと思いますが、普通に使うなら「ローエンド」もしくは「エントリークラス」と言われる低価格帯のモデルで十分。
パーツ交換などで後でいくらでもバージョンアップできるので、16万円前後のモデルを中心に選んでいきましょう。
ココがおすすめ
ワタシは今のゲーミングPCを「STORM」で買いました。
見た目が良くて性能も充分、納期も早かったので個人的には「STORM」がかなりおすすめです。
-
ストームの白いゲーミングPCの「中身のパーツ」を大公開します|corei7-13700F&RTX4070
続きを見る
まとめ:ゲーミングPCが人生を救ってくれるかも?【生活保護だからこそゲーミングPCを持つべき】
多くの生活保護受給者が頭を抱えている問題がこちらの4つ。
- やる事が無い
- 時間が余りまくる
- 人との接点が無い
- お金が足りなくなる
ゲーミングPCは、多くの生活保護受給者が頭を抱えているこれらの問題全てを解決できる可能性を持っています。
張り合いの無かった毎日が充実した日々に変わるかもしれませんし、もしかしたら好きな事で稼げるようになるかもしれません。
最初に購入資金を貯めるのが大変そうに思えますが、ちょっと考えてやり繰りすれば十分に貯金できます。
ココがポイント
ワタシは年金や健康保険などを払いながら月10万以下で生活しています。
しかもちょっと工夫しているだけで、全然苦労している感じはありません。
生活保護を受けている人はもっと負担が少ないので、さらに2万くらいは余計に貯金できるでしょう。
-
【家賃込みで月10万】一人暮らしの生活費(内訳)の具体例
続きを見る
「パソコンって何か難しそう」と感じる生活保護受給者の方も多いとは思いますが、得られるメリットの大きさを考えると検討してみる価値は大いにアリですよ。
業界最安値クラス 「FRONTIER」 |
コスパと見た目の両立 「STORM」 |